top of page

予約システム導入しました

  • 執筆者の写真: Furuta Emiko
    Furuta Emiko
  • 2023年4月15日
  • 読了時間: 1分
ree

先月よりピアノ教室に予約システムを導入してみました。

うちの教室は大人の1レッスン制の生徒さんもおられるので

レッスン予約の際、必ず私とLINEでやりとりをしていたんですね。


でも予約システムに変えたら

生徒さんたちが各自で予約を取ってくれ、その確認もしてくれ

振り替えの時もそれぞれが日にち変更まで完了してくれるのでとても楽になったんです。


ってまるでステルスマーケティングのような書き方をしてしまいましたが・・(笑)


これを導入することによって

・レッスンの変更の勘違い

・連絡なしの欠席

がほぼゼロになりました。


生徒さん側も

いつでも予約状況を確認できるところや

自由にレッスン時間を変更できるところが良いみたいです。


コロナの1年目の時にお月謝も手払いから

全員引き落としに変えさせていただいたのですが

お稽古事も時代の流れに合わせてシステムを変えていくのは大事だなーと思いました☺️


 
 
 

最新記事

すべて表示
【発達性協調運動障害(DCD)】とは?

「発達性協調運動障害(DCD)」とは、 「協調」という脳機能の発達に問題があるために 運動や動作にぎこちなさが生じたりする発達障害だそうです。 昨日、保護者さんとお話しして初めてこの言葉を知りました。 私もピアノ教室を立ち上げ当初から...

 
 
 

コメント


bottom of page