top of page
みんなが笑顔になる教室
検索


環境を整える
残り時間を色で見る時計。 さっそくレッスンで子供たちに使ってみました。 時計の方にばかり気がいくかなと思いきや 意外にもそうではなかったですね。 教本がおわると残り時間を確かめたり ソルフェージュのときも赤が減っていくのを見ながら集中してやっていました。 結果は・・...
Furuta Emiko
2024年6月24日読了時間: 1分


これはなんでしょう?
4月から新しくレッスンをスタートした3.4.5才の子たち。 とても楽しく取り組んでくれて可愛い事この上ないのですが レッスンの終わりを告げると 「もっとやりたかった〜〜😭」 と床にゴロン。 そのままママに引きずられるように帰って行く子が何人もいました笑...
Furuta Emiko
2024年6月24日読了時間: 1分
【発達性協調運動障害(DCD)】とは?
「発達性協調運動障害(DCD)」とは、 「協調」という脳機能の発達に問題があるために 運動や動作にぎこちなさが生じたりする発達障害だそうです。 昨日、保護者さんとお話しして初めてこの言葉を知りました。 私もピアノ教室を立ち上げ当初から...
Furuta Emiko
2024年6月24日読了時間: 1分
不登校とホームスクール
基地の街三沢に住んでいると 外国人の生徒さんに教える機会も度々あるんですね。 以前教えた子は学校には通っていなくて 家でご両親が勉強を教えているという いわゆるホームスクールの子だったんです。 でも、音楽となると専門的な知識や技術が必要になるので...
Furuta Emiko
2024年6月24日読了時間: 1分
【場面緘黙症】について
体験レッスンでは保護者さんとのカウンセリング時間も設けていますが 最近はお問い合わせの段階で ・特別支援学級にかよっている ・療育に行っている ・場面緘黙症である ・学校を休みがち などとお知らせくださる保護者さんが増えています。 あらかじめ教えてくださると...
Furuta Emiko
2024年6月24日読了時間: 1分


破ってしまった
楽譜が破れたーーー!! 今回また派手にやってしまいました😩 楽譜は綺麗に使っていきたいと思うのですが、焦るとダメですねぇ・・ 直そうと思ってテープ貼ると汚なくなるし のりなんてもってのほか。 かといってこのままコピーしちゃうと破けた部分が影になっちゃう。...
Furuta Emiko
2024年1月25日読了時間: 1分


発表会の曲選び
今週もピアノの上は楽譜でぐちゃぐちゃ。 3月に行われる発表会の曲決めの時期でございます。 1人につき2〜3曲候補を考えてみるのですが、今年は生徒さん側の選び方が変わってきましたね。 「この曲知ってる!」 って選んでいた子達が、知らない曲でも...
Furuta Emiko
2024年1月25日読了時間: 1分


保育士さん応援企画
おゆうぎ会の伴奏について相談に来られた保育士さん。 同じ曲の楽譜を何種類も持っていらして 「調はこれがいいのだけど」 「伴奏としてはこの形が良くて」 「でも、間奏が少し難しい」 と、結局どの楽譜を使ったら良いのか迷っておられたんですね。 とてもわかります。...
Furuta Emiko
2024年1月25日読了時間: 1分


合格おめでとう
生徒さん、弘前大学教育学部合格しました。 本当に嬉しいです☺️ 小1からうちに来て ピアノがただただ大好きで自由に楽しく弾いていた子が 受験や音楽で生きていく厳しさを知って 「楽しいピアノ」じゃなくなった時もあったかもしれません。...
Furuta Emiko
2024年1月25日読了時間: 1分


練習する楽器について 1
寒いーー 青森市に出かけたら初雪に遭遇。 ついにこの季節が来ましたー⛄️⛄️⛄️ さて大人の初心者の生徒さんに 「どんな楽器で練習したらいいですか?」 と聞かれることがあります。 「ピアノもデジタルも楽器はいろいろありますけど...
Furuta Emiko
2023年11月12日読了時間: 1分


保育士試験合格!
青森の浅虫海岸。 ここも大好きなお散歩コースです。 さてご報告するのが遅れてしまいましたが 生徒さん、保育士試験のピアノ実技合格しました!! ピアノを全く弾いたことがない方が昨年末いらしてそこから8ヶ月。 本当によく頑張ったと思います。...
Furuta Emiko
2023年10月23日読了時間: 1分


合唱づくしの1週間
いやー、今週は合唱づくしの1週間でした。 近隣の小学校2校に合唱指導に行った後 十和田市の音楽交歓会へ。 十和田はやはりNコン出場校があるだけにレベルが高いなぁ・・ などと感心しながら レッスンでは生徒ちゃんたちの伴奏をチェックし 今日は中学校の合唱コン審査。...
Furuta Emiko
2023年10月23日読了時間: 1分


ちなみに私は英語がほとんどできません
今年も教室裏にある栗が豊作なのです🌰 秋っていいですね。 さて先日、アメリカから三沢に来たというハーフガールが ピアノを習いたいと体験レッスンに来てくれました。 今までも何人か英語オンリーの子を預かったことはあるものの(ちなみに私の英語力は荒井注なみです。古...)...
Furuta Emiko
2023年10月8日読了時間: 1分


ピアノ卒業の日
大学受験のため、昨日が最後のレッスンになった生徒さん。 「13年間ありがとうございました!」 と花束をいただきました。 13年間... ピアノを教えていると、一人の生徒さん(そして保護者さんとも)長いおつき合いになることも多く、なんかお別れするのが寂しくなってしまいます。...
Furuta Emiko
2023年9月30日読了時間: 1分


先生&生徒の相性について
青森もお祭りウィークになりました。 この1週間は県内どこもかしこも熱気ムンムン☀️ さて私は常日頃、体験レッスンにいらした方には 他のお教室も行ってみては?と勧めます。 やはり習い事って金額や時間帯などもありますが その先生の指導法や相性、教室の雰囲気なんかも非常に大事だと...
Furuta Emiko
2023年8月4日読了時間: 1分


亀井聖矢くんのコンサート
先週、亀井聖矢くんのコンサートに行ってきました。 前から5番目の席だったのですが 近かったからか弾いている時の息づかいや唸りが聞こえてきましたよ。 演奏はもちろん素晴らしいの一言ですが 彼の笑顔と飾らないトークに きっと会場の誰もがファンになったことでしょう。...
Furuta Emiko
2023年7月14日読了時間: 1分


ピアノやめたい
久しぶりのお日さま〜☀️ と言うことで、教室前の草刈りをしました。 汗だく💦 さて先日 「先生、ピアノやめてもいい?」 と言った子がいました。 こういう時は、レッスンを中断してでも はぐらかさないでちゃんと話を聞くようにしています。 まず「辞めたい」という気持ちを...
Furuta Emiko
2023年7月14日読了時間: 1分


チャイルドビジョン
これは「チャイルドビジョン」といって 子どもの視野の疑似体験メガネになります。 いざかけてみると、まぁ本当に見える範囲がせまいことせまいこと・・ それなのにピアノ弾いている時に 横や後ろから声かけたって気づくわけないですよね😅 私自身の学びや反省にもなりました。
Furuta Emiko
2023年7月14日読了時間: 1分


大人の体験レッスン
本日大人の生徒さんが体験レッスンにいらっしゃいました。 今まで全くピアノに触れたことがなくて 家に楽器もないけどやってみたい! そう言って来てくださいました。 とても嬉しく思いましたよ。 大人の生徒さんのときはこちらもいろいろ教材を準備しておきます。...
Furuta Emiko
2023年5月16日読了時間: 1分


新しく導入してみました
先日の投稿に引き続き、ピアノ教室のあらたな取り組み「その2」です。 今月から字も楽譜も読めないような 小さな年齢のお子さんをお預かりすることになり 何がいいかいろいろ教材をみてみたところこちらにたどりつきました。 はじめはタッチ式のハンドベルを検討していたのですが...
Furuta Emiko
2023年4月15日読了時間: 1分
bottom of page