top of page

大人の体験レッスン

  • 執筆者の写真: Furuta Emiko
    Furuta Emiko
  • 2023年5月16日
  • 読了時間: 1分

本日大人の生徒さんが体験レッスンにいらっしゃいました。


今まで全くピアノに触れたことがなくて

家に楽器もないけどやってみたい!


そう言って来てくださいました。

とても嬉しく思いましたよ。


大人の生徒さんのときはこちらもいろいろ教材を準備しておきます。


「初心者」と自己申告していても

子供の時やっていたり、自己流だけどなりなりに弾いていたり

お子さんが使っていたピアノがあったり・・と状況は様々だからです。


そしてその方にあった教材を選んでいきながら

どんなレッスンにしていきたいか

家ではどんなことをしたらいいのかを一緒に考えます。


こんなふうに、体験レッスンといっても

最初から最後までピアノを弾いているわけではなく

いろんな希望や不安をお聞きしながらすすめていきます。


入会をその場でお勧めすることもありませんので

まずは教室を見にいらしてピアノを弾いてみませんか?

ree

 
 
 

最新記事

すべて表示
【発達性協調運動障害(DCD)】とは?

「発達性協調運動障害(DCD)」とは、 「協調」という脳機能の発達に問題があるために 運動や動作にぎこちなさが生じたりする発達障害だそうです。 昨日、保護者さんとお話しして初めてこの言葉を知りました。 私もピアノ教室を立ち上げ当初から...

 
 
 

コメント


bottom of page