練習する楽器について 1
- Furuta Emiko
- 2023年11月12日
- 読了時間: 1分
寒いーー
青森市に出かけたら初雪に遭遇。
ついにこの季節が来ましたー⛄️⛄️⛄️
さて大人の初心者の生徒さんに
「どんな楽器で練習したらいいですか?」
と聞かれることがあります。
「ピアノもデジタルも楽器はいろいろありますけど
やはり88鍵あってペダルがあるものがいいいですね」
と答えています。
でも、いつまで続くかわからないし・・
ということで60鍵ほどのキーボードを購入した生徒さん。
ところが楽しくなって練習すればするほど違いがわかってきます💦
「弾いていても強弱はつけられないし
思いもよらないところで隣の鍵盤の音出ちゃうし
それよりなにより先生のピアノとタッチが違う!!」
って😅
ほら〜だから言ったのに〜〜(笑)
でもキーボードで練習したからこそ
本物のピアノとの違いがわかったのかもしれませんね。
結局その生徒さんはただいまピアノの購入を検討中!
練習する楽器、結構大事です。

コメント