top of page

習い事もマッチングかも!?

  • 執筆者の写真: Furuta Emiko
    Furuta Emiko
  • 2022年5月17日
  • 読了時間: 2分

突然ですがお知らせです。

当教室ではこれまで無料でおこなっていた体験レッスンを今月より有料(500円)といたしました。

有料にすることで内容の濃いものを提供したいと思ったからです。


こちらの教室では体験レッスンに来ていただいた生徒さん(保護者)さんに、その場での入会はすすめません。

「他にもいろんなお教室がありますからいろいろ体験してみて決めてはいかがですか?」

と伝えます。


習い事も今は多様性があり

保護者さんや生徒さんもいろいろな考えがあります。


そいてピアノ教室もまたいろいろなカラーがあります。

・コンクールなどに力を入れている

・音高・音大受験など受験対策がしっかりしている

・日本語が話せない生徒さんも受け入れてくれる

・体が不自由な方やご年配の初心者の方にも対応している

・発達に心配があるお子さんなどに対する知識と理解がある


など様々ですね。


もちろんお月謝も様々ですが、高い安いだけで判断せず

レッスン時間や年間の回数、また振り替えにどのように対応しているかなど

内容を見て総合的に判断していただいたら良いと思います(^-^)


結果として自分に合う先生と出会うことが1番かなーと思います。

私も幼少の頃習った先生はとっても優しくていつも褒めてくれる先生で、結果としてピアノが大好きになって今に至っています。


みなさんにとってステキな先生と出会えることを祈っています。

 
 
 

最新記事

すべて表示
【発達性協調運動障害(DCD)】とは?

「発達性協調運動障害(DCD)」とは、 「協調」という脳機能の発達に問題があるために 運動や動作にぎこちなさが生じたりする発達障害だそうです。 昨日、保護者さんとお話しして初めてこの言葉を知りました。 私もピアノ教室を立ち上げ当初から...

 
 
 

コメント


bottom of page