top of page
みんなが笑顔になる教室
検索


予約システム導入しました
先月よりピアノ教室に予約システムを導入してみました。 うちの教室は大人の1レッスン制の生徒さんもおられるので レッスン予約の際、必ず私とLINEでやりとりをしていたんですね。 でも予約システムに変えたら 生徒さんたちが各自で予約を取ってくれ、その確認もしてくれ...
Furuta Emiko
2023年4月15日読了時間: 1分


年少さん(3歳児)のレッスンについて
今までピアノの生徒さんは年中さんからお預かりしていました。 それより小さいお子さんも頼まれたりはしていたのですが・・ 多分、自分自身にそんな小さい子を教える自信がなかったんだと思います。 なので年齢を聞いた段階でお断りしてました(断られた方々ごめんなさい💦)...
Furuta Emiko
2023年4月15日読了時間: 1分


君が代
卒業のシーズンですねぇ。 来週また小学校に合唱指導に行ってきますよ。 今回は「君が代」です。 話はそれますが、三沢市には米軍基地がありますので 日米のパーティの時なんかは必ず互いの国家を歌います。 私も何度か歌ったことがあるのですが 歌うたびに「君が代」の奥深さを感じます。...
Furuta Emiko
2023年3月12日読了時間: 1分


保育士試験 ピアノ課題曲
保育士試験のピアノの課題曲が出ましたね。 「幸せなら手をたたこう」 「やぎさんゆうびん」 課題には左手部分がついていませんので、何かしら楽譜を購入して練習される方もいらっしゃると思います。 しかしピアノ教本とはちがい歌の伴奏曲には指番号はないんですよね・・...
Furuta Emiko
2023年2月23日読了時間: 1分


話したい気持ち もやもやした気持ち
これは「アイスウォーク」といって 氷の張った小川原湖の上を歩いています。 岸からしばらく歩いたところでジャンプして湖にドボーン!! でも全然冷たくありませんでした。 不思議〜〜 さて、レッスンをするときに私自身意識していることがあります。...
Furuta Emiko
2023年1月31日読了時間: 1分


ピアノを辞めたくなったとき
先日 「学校の勉強が忙しくてピアノ練習できないから辞めます」 と親子でご挨拶にきてくれた生徒さん。長く続けてくれていたのでお別れするのは寂しいけど、勉強もがんばれ! と言う気持ちでその日はたくさんお話ししました。 ところが、数日経って...
Furuta Emiko
2023年1月27日読了時間: 1分


卒業式
ご縁があり、とある小学校の卒業式のピアノ伴奏をさせていただくことになりました。弾くのは ・君が代 ・校歌 ・合唱 くらいかな〜と思っていましたら、入場や卒業証書授与の際のBGMも欲しいとのこと。 がぜん張り切ってしまいますね!...
Furuta Emiko
2023年1月18日読了時間: 1分


今年もお世話になりました
ピアノ教室もお正月の準備🎍 お供えにみかん乗せたら、なんかバランスがおかしい💦 みなさん今年一年大変お世話になりました。 コロナ3年目で思うように活動ができず今年の前半は軽く自暴自棄になっていましたが、 後半は多くの方々の出会いもあり今後の音楽活動に再び希望を持てるよう...
Furuta Emiko
2022年12月30日読了時間: 1分


クリスマスイブ
これは三沢駅に飾られているバルーンです🎈 かわいいですよね。 今日はクリスマスイブ🎄 今週は生徒ちゃんたちみんなクリスマスの曲を仕上げてきましたよ。 クリスマスの曲って教本にもたくさん載っているけど、この時期に弾けるようにあえて残しています。...
Furuta Emiko
2022年12月24日読了時間: 1分


保育士試験
先日 「保育士試験を受けたい」 という方がいらっしゃいました。 保育士試験は筆記試験9科目を合格したら、 その後実技試験があるのですよね。 これまでも何人か保育士試験を受けたいという方がいらして、 その都度問題集をみたのですがなかなか難しいですね。...
Furuta Emiko
2022年12月11日読了時間: 1分


指番号おつけします
先日とある保育士さんが教室にお見えになりました。 急遽、園でピアノを弾くことになったものの指の運びに悩んでいるとのことでした。 その保育士さんは幼少の頃からピアノをやっていた方だったので、楽譜を読むこと自体には不便を感じないとのこと。...
Furuta Emiko
2022年11月5日読了時間: 1分


コロナ禍での変化
コロナ禍になって3年目。 ここ最近ピアノに来ている特に低学年の子供たちに 姿勢の変化を感じていました。 (体の重心が前のめりでお腹に力が入っていない状態) あと呼吸の浅さも気になっていました。 手が思うように使えない事や打鍵の弱さも感じられ、これは "練習不足"や...
Furuta Emiko
2022年7月1日読了時間: 1分
習い事もマッチングかも!?
突然ですがお知らせです。 当教室ではこれまで無料でおこなっていた体験レッスンを今月より有料(500円)といたしました。 有料にすることで内容の濃いものを提供したいと思ったからです。 こちらの教室では体験レッスンに来ていただいた生徒さん(保護者)さんに、その場での入会はすすめ...
Furuta Emiko
2022年5月17日読了時間: 2分
新年度 空き時間のお知らせ
4月になりました♫ ピアノ教室も4月1日から新しい時間割でレッスンスタートしています。 こちらの教室では3月に生徒さん全員に、新年度のレッスン時間の希望調査を行います。 新1年生になる子、部活を始める子などいろいろな事情に対応するためです。...
Furuta Emiko
2022年4月2日読了時間: 1分
間違っていい。間違いがいい!
レッスンをしていてうまく弾けず涙が出てしまう生徒さんも時にはいます。 そういう時はレッスンを中断してゆっくり話を聞くことも・・ こちらの教室ではレッスン中、基本親御さんを同室させていません。 がんばりやさんのお子さんほど、講師の前で失敗したりまちがったりしたのをお家の方に見...
Furuta Emiko
2022年3月18日読了時間: 2分
発表会のあり方が変わってきている
3月19日に予定していたピアノ教室の発表会ですが、休館延長のため開催できなくなってしまいました。 残念です・・ それはさておき。 毎年当たり前のようにやっていた発表会ですが、コロナ禍もあって昨年から出演に関するアンケートを取ってみたところ...
Furuta Emiko
2022年3月8日読了時間: 2分
ピアノ発表会を開催しました
R3.3.20 第21回ピアノ教室発表会を開催いたしました。 コロナ禍での発表会でしたので、生徒や保護者の皆さんには感染対策のご協力をしていただきながらの開催となりました。今年度はコンクールやグレードテストもありませんでしたので、久々のステージでの演奏に皆さん緊張しながらも...
Furuta Emiko
2021年5月12日読了時間: 1分
bottom of page